新型サイレンサーエンブレムの開発

新型マフラーにあわせ、サイレンサーエンブレムも新しいもの:ARCHIのロゴが入ったものを製作してみよう、ということで開発が始まりました。
製作イメージは2種類。
1)手曲げ1ピースショート管用
2)437ショート管用
まずはアルファベットの「ARCHI」をモチーフに「黒に映えるカラーリングは?」のテーマに沿って複数のイメージプランを提案し、完成したイメージがこちら。

製品には凹凸があり、どの色がどの部分に収まるのかもきちんと考慮して調整を行います。
このパターンを元にもう1種類も検討しようとしたところ「面白味というか茶目っ気がないね」という話になり。
「カタカナいいんじゃない?」と誰かが言ったのがきっかけで「カタカナバージョン」もデザインすることになりました。
ところが「アーキ」というカタカナ3文字は意外に表現が難しく、相当数のパターンを組み合わせた後既存のフォントを使用する事を諦め自作に移行。
非常に有名な某社のデザインが醸し出す雰囲気を参考にしつつ、ようやく完成したデザインがこちら。

せっかくなので、黒いマフラーに装着したイメージで並べてみます。

最終Goサインが出たので製品版の作成を依頼。そして到着した完成版。デザインイメージそのままです。

早速、スタッフのショート管に取り付けてみました。(KAWASAKIじゃないですが。。。)


予想以上に映えるアーキエンブレム。
1)手曲げ1ピースショート管用には「アーキ」バージョン
2)437ショート管用には「ARCHI」バージョンが同梱されます。
勿論単品でも商品展開をいたしておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら是非商品ページよりご覧ください。